

NHK FM からこんにちは
最近、たまに聴くFMで、質の高い あるいは洗礼されたポピュラーミュージックがラジオから流れてくると耳を傾け、その曲・ミュージシャンをメモして調べては改めて音源をチェックする事が増えている。 質の高い音楽はCDを購入してガッツリ聴きたい、と思うようになったこの頃。...


speakerbox "holly the beat"
2017年の新作 "holly the beat" を2016年12月リリースの「holly」に続きふた月連続リリースしました! speaker box スタイルのエレクトロニカヒップホップです。 エレクトロニカもヒップホップも作り方の過程やリズムや楽器に使用制約は無いジ...


ミニマル国の人々③
ミニマリストとしてDR.DREを紹介したからには、もう一人の偉大なるワンループ・アーティスト、DJプレミアを挙げなければならない。 ヒップホップ・ファンならずとも世界に名前が轟く超大御所である。彼こそ、ヒップホップ界におけるミニマル・ミュージックの伝道士だろうと思う。...


ミニマル国の人々②
筆者の偏見と主観で考えるミニマル・ミュージックの概念は、ワンループの質にあると思っている。 ただフレーズを反復させるというだけではなく、抑制され、先鋭化されたものでないといけない。前述した、エアロスミスとランDMCのあの曲はヒップホップクラシックではあるが、ミニマル・ミュー...